
『ブルーベリーラボのおがた』を運営してます。
かみちゃんです。(Twitterはこちら。インスタグラムはこちら)
元々、家庭菜園やブルーベリー栽培が趣味です。
2018年からブルーベリー養液栽培(かんたんキット)を開始。
2019年10月から本格的なブルーベリー養液栽培を開始してます。
現在は、ブルーベリー狩り観光農園の2021年に開園に向けて準備をしてます。
今回の記事は記録です。
たっぷできるもくじ
福岡県に台風9号がきました:2020年9月2日
2020年9月2日から3日にかけて、台風9号が福岡県に接近。
最接近したのは9月2日の夜10時。
翌朝のブルーベリー育苗場の光景

見事に倒れてますね。
ボウリングのピンみたいと思う不謹慎な私。

ブルーベリー狩り観光農園の予定地は特に被害はありませんでした。
一番大変なのが防草シートが剥がれてしまい、修復することなので、安心、安心。
【ブルーベリー育苗場】福岡県を台風10号が過ぎた後:2020年9月7日
2020年9月7日に福岡県を襲った台風10号は、前代未聞の強さということで自宅の台風対策は万全にしました。
農地の方もできる限りの対策をして、後は天に祈ってました。
台風10号(ハイシェン)が福岡県に再接近したのは夜中から明け方。
風の音が強くて、妻はあまり眠れなかった様子。
(僕は爆睡)
翌朝、自宅の方は台風の影響は特になさそう、、、安心。
昼過ぎに農園に向かいました。

まぁ、想定内。
やっぱりボウリングのピンみたいになってました。

そしてついに悲劇が…

ついに防草シートが剥がれてしまいました…
範囲としてはそれほど大きくなかったのが、せめても救いでした。
後、仮設テントもなくなってました…
やっぱり台風は怖いですね。
コメント