オープン初日と2日目の感想

かみちゃん

『ブルーベリーラボのおがた』を運営している「かみちゃん」です。
元々、家庭菜園やブルーベリー栽培が趣味です。

2018年:ブルーベリー養液栽培(かんたんキット)を開始。
2019年10月:本格的なブルーベリー養液栽培を開始。
2021年6月:ブルーベリー狩り観光農園をオープン。

プロのブルーベリー農家として情報発信もしてます。
TwitterはこちらインスタグラムはこちらYouTubeはこちら

こんにちは、ついにオープン(2021年6月12日)を迎えました。

6月に入ってからは怒涛の日々で、オープンに向けててんやわんやでした。

オープン前日にポットのラベル(ブルーベリーの品種)の張替えを完了。

ラベル貼りという名のスクワットを繰り返し、オープン日は足がガクガク。
自分の農園なのに階段を降りるのが苦痛で苦痛で。

たっぷできるもくじ

オープン初日

オープン、2日目ともに天気は雨模様でしたが、小雨がぱらつく程度で絶好のブルーベリー狩り日和になりました。

そして、様々な方からお花をいただき、激励の言葉をいただきました。
ありがとうございます。

オープン前からご予約や問い合わせも多数いただきました。
ありがとうございました。

ブルーベリーの摘み取りを楽しんでいただいたお客様からは『美味しい!』『こんなブルーベリーは食べたことがない』と大絶賛。

ニコニコされた笑顔を見ると、今日まで色々してきたことが思い返され、やってきてよかったな〜と。

オープン2日目

2日目も雨予報でしたが、晴れ間も多くみられました。

オープン初日、2日目ともに予約のお客さんで満席になりました。

そして、パック販売だけの購入もしてくださる方もおられ、本当にありがとうございます。

少しでも農園の雰囲気をと思い、動画を載せておきます。

これからもどうぞよろしくお願いします。

そういえば、せっかくご来園いただいたお客さんの写真を撮るのを忘れてしまいました…。

ブルーベリーラボのおがたの最新情報を発信中
個別のお問い合わせも可能な『公式LINE』のご登録をよろしくお願いします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

たっぷできるもくじ