記事一覧
-
読売新聞(筑豊版)に掲載されました(2021年7月)
読売新聞に取材をしていただきました。 福岡県直方市にブルーベリー食べ比べ農園があることをもっと多くの人に知っていただけたらと思います。 -
直方市副市長がブルーベリーラボ直方にいらっしゃいました(2021年6月)
福岡県直方市副市長:秋吉恭子氏がプライベートで来園してくださりました。 市長に続いて、副市長までご来園。 いやはや、ビックリです。 -
【兼業農家になりたい人へ】農地法:3条・4条・5条の違いを徹底解説
農地法3条、4条、5条ってなにがちがうの?それぞれの手続きはどうちがうの? こういった悩みにお答えします。 農業を始めるために、農地を買いたい人 ➺ 農地3条が関係し... -
アナグマにやられたブルーベリーの本数・被害について(2021年6月の農園日記)
2年以上かけて2021年6月にオープンまでたどり着いた「ブルーベリーラボ直方」 お客さんに喜んでもらうために、大切に、大切に2.3年間育ててきたブルーベリーが何者かに... -
福岡県直方市の市長がご来園(2021年6月)
福岡県直方市の市長:大塚進弘氏がプライベートで来園してくださりました。 ビックリしました。 とてもお話がしやすく、私たちの思いをたくさん聞いていただきました。 ... -
害獣?ブルーベリーを折った犯人は誰だ?(2021年6月の農園日記)
オープン日を迎えた週末を終え、熟れていたブルーベリーがお客さんの口の中に消えていきました。 減った分を補うように色づく前のブルーベリーの実が順番に色づいてきて... -
オープン初日と2日目の感想(2021年6月の農園日記)
こんにちは、ついにオープン(2021年6月12日)を迎えました。 6月に入ってからは怒涛の日々で、オープンに向けててんやわんやでした。 オープン前日にポットのラベル(... -
福岡県直方市のブルーベリー食べ比べ農園がオープン
2021年6月12日に福岡県直方市でブルーベリー食べ比べができる「ブルーベリーラボ直方」が無事OPENしました。 天気はあいにくの曇り(雨)でしたが、心は晴れ晴れしてま... -
【儲かるの?】ブルーベリー狩り観光農園やブルーベリー養液栽培にかかる費用について
ブルーベリー狩り観光農園事業に興味があるのですけど、やっぱりお金ってだいぶかかりますよね? こういった疑問に答えます。 この記事で解決できる悩み ブルーベリー観... -
毎日新聞に掲載されました(2021年6月)
2021年6月に毎日新聞の取材を受けました。 取材はまだまだ慣れません。 これからも福岡県直方市の新しい観光スポットになれるようにブルーベリー食べ比べ農園「ブルーベ... -
西日本新聞に掲載されました(2021年6月)
西日本新聞さんがオープン前に当園を取材してくださりました。 自分たちが新聞記事になるなんて不思議な感じがします。 福岡県直方市でブルーベリー食べ比べ農園として... -
農薬?ブルーベリーの白い粉の正体について調べてみました
ブルーベリーの実の表面についている白い粉ってなに?食べても大丈夫?洗った方がいいのかな? こういった悩みにお答えしていきます。 ブルーベリーの表面についている...